障がい者福祉
川崎町第4期障がい者福祉基本計画 第6期障がい福祉計画及び第2期障がい児福祉計画(案)に対するご意見の募集について
「川崎町第 4 期障がい者福祉基本計画 第 6 期障がい福祉計画及び第 2 期障がい児福祉計画(案)」に対する意見を募集します。
地域に暮らすすべての人が生き生きと生活ができる社会の実現をめざし、障害者基本法第 11 条第 3 項の規定に基づく「第 4 期障がい者福祉基本計画」を策定、必要な福祉サービス提供体制を整備充実を図っていく計画として「第 6 期障がい福祉計画」及び「第 2 期障がい児福祉計画」の案を取りまとめました。
この計画の策定にあたり、下記のとおり意見募集を実施いたしますので、皆様のご意見をお寄せください。
1.募集期間
令和3年 1 月4日(月)~令和 3 年 1 月15日(金)まで(必着)
2.回覧資料
障がい者福祉基本計画 障がい福祉計画及び障がい児福祉計画(PDF)
3.意見の提出方法
ご意見は理由を付して、郵送、FAX、電子メール、窓口への持参のいずれかの方法により提出してください。様式は自由です。電話での受付はできませんのでご了承ください。
意見参考様式(PDF)
4.意見の提出先
1)窓口への持参・・川崎町役場 福祉課 福祉係 宛て
2)郵送先・・・・・〒827-8501 福岡県田川郡川崎町大字田原 789 番地の 2
川崎町役場 福祉課 福祉係 宛て
3)FAX番号・・0947-72-3577
4)電子メールの場合・・fukusi@town.fukuoka-kawasaki.lg.jp
5.意見の提出上の注意
氏名(法人の場合は法人名)、住所及び連絡先を記載してください。ご意見、住所、氏名、メールアドレスなどにつきましては、厳正に管理し、他の目的には利用・提供しません。
お寄せいただいたご意見・ご提案への対応は計画の確定時に公表する予定ですが、ご意見に対する個別の回答は行いませんので予めご了承ください