新型コロナウイルスに関する町長メッセージ
福岡県内の新規陽性者数が4月に入ってから増加傾向にあり、これから人の流れが増加する時期であるゴールデンウイークを前にして、これ以上の感染...
2021.04.27 -
川崎町ReBorn!商品券の換金忘れにご注意ください
●事業者の皆さま 商品券の換金は3月15日(月)までです。 16日以降は換金ができませんのでご注意ください。 ・換金場所 豊...
2021.02.15 -
新型コロナウイルス感染症対策にご協力を!
2月9日(火)より、役場庁舎総合案内付近に検温カメラを設置しています。 マスク未着用や体温が37.5℃以...
2021.02.09 -
アレンジメントフラワー贈呈
飯塚花商組合がアレンジメントフラワーを田川地区など、約15自治体に届けてくれました。 新型コロナウイルスの影響...
2021.02.09 -
交通死亡事故「0」の日 1500日達成!
昨年7月31日付で交通死亡事故「0」の日が過去最長記録1326日を更新しましたが、1月21日で『1500日』を達成し、現...
2021.02.03 -
高齢者施設及び障がい者支援施設等の職員を対象とした新型コロナウイルス感染症に係る検査事業の実施について
福岡県介護保険課からのお知らせです。 高齢者施設や障がい支援施設等の入所者は、新型コロナウイルス感染症にした場合、 特に重症化リスクが高...
2021.02.02 -
「町の活性化のために」寄付金を贈呈
(株)サクラ物流 井手上社長が町長室を訪問し、「気持ち程度ですが、町の活性化のために使ってもらいたい」と、100万円を寄付しました。 &nbs...
2021.01.29 -
成人おめでとうございます
令和3年1月10日(日)、町民会館で成人式が行われました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年と会場を変更し、検...
2021.01.10 -
町民会館の貸館利用休止のお知らせ
川崎町では、新型コロナウイルス感染症にかかるワクチン接種の実施に向けて準備を進めているところですが、町民会館がワクチンの集団接種の会場...
2021.01.29 -
令和2年度「第29回川崎町民駅伝大会」の中止について
令和3年2月7日(日)に予定されていました第29回町民駅伝大会は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。楽しみにしてく...
2020.12.14 -
グルメマップ「CHIKAPPA 豊食の郷かわさき VOL.1」完成しました!
豊前川崎商工会議所青年部による川崎町のグルメマップが完成しました! 新型コロナウイルス感染症の影響により、飲食業者は大きな打撃を受け...
2020.12.10 -
豊前川崎駅周辺にイルミネーションが点灯されました!
豊前川崎駅周辺のイルミネーション点灯式が行われました。 新型コロナウィルス感染症の影響により暗いニュースが続いている中で、そのよ...
2020.12.03 -
高齢者向け施設等への使い捨て手袋の緊急要請配布について
福岡県介護保険課からのお知らせです。 介護施設等で日常的に排せつケア等で必要となる使い捨て手袋について、「新型コロナウイルス感染症の影響...
2020.11.25 -
除菌・抗菌作業を無償で実施
新型コロナウイルス感染拡大を受け、利用者が安全安心に過ごせるようにと、9月26日・27日の役場閉庁日に、25nano(株)が無償で庁舎の除菌・...
2020.10.13 -
地元のために町へ寄付
(公社)田川法人会 中島副会長が町長室を訪問し、「新型コロナウイルス感染症の拡大により、支援に取り組む地元市町村の一助になれば」と町へ10万...
2020.10.13 -
新型コロナウイルス感染防止対策を実施する飲食店事業者の皆様へ
新型コロナウイルス感染防止対策を行う飲食店を対象に、マスク、消毒液、非接触型体温計、仕切りアクリル板などの物品の購入に係る経費を福岡県...
2020.10.13 -
新型コロナウイルス経済支援策のご案内
新型コロナウイルス感染拡大により、経済的に大きな影響がでていることを受け、町民および事業者を支援するため、川崎町独自の経済支援策を新たに...
2020.09.09 -
秋の古墳祭り中止のご案内
今年の「遠賀川流域古墳・遺跡同時公開」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、桂川町の王塚古墳の公開が中止されました。これに伴い、本町も...
2020.08.26 -
第2回川崎町がんばろう事業者支援金について
町独自施策 第2回川崎町がんばろう事業者支援金について 新型コロナウィルスの感染拡大により、大きな影響を受けた事業者に対して...
2020.08.21 -