文字サイズ変更標準拡大

町役場のご案内

トップ > 町役場のご案内 > 町長の部屋

町長の部屋

町長の部屋

ようこそ町長室へ

はらぐち まさひろ

原口 正弘

ごあいさつ

平成31年4月の町長選挙で町民の皆様からのご信任を賜り、令和元年5月1日から川崎町長として、1期目の町政を担わせていただくことになりました。皆様方から寄せられる期待にお応えできますよう、精一杯頑張って参りますので、町政へのご理解、ご支援をよろしくお願い申し上げます。

本町は福岡県のほぼ中間にあり、南北12.6㎞、東西4.9㎞の総面積36.1㎢の南北に長い地形で、周囲を山に囲まれた盆地の中に位置しています。
雪舟ゆかりの藤江氏魚楽園、光蓮寺の輪蔵附経蔵、戸山原古墳、正八幡神社の杖楽、安宅川と中元寺川が合流する地点にある農産物直売所De・愛など、歴史・文化・観光資源に恵まれており、また町の一大イベント「かわさきパン博」は県内外から多くのお客様が訪れ、川崎町の豊かな食のPRと交流人口の拡大の一翼を担っています。

私の町政に対するスローガンであります「活性!すべては町民のために。」のもと、町民の皆さまの声を聴きながら、「住んでよかった」と実感できる川崎町を目指して施策を実行して参りますとともに、活力あふれる川崎町の実現に向け、全力で取り組んで参ります。
このホームページをご覧の皆さまに、川崎町の魅力を少しでも感じていただき、併せて、町づくりに対するご意見やご指導を頂戴できれば幸いです。

川崎町長 原口 正弘

経歴

昭和36年2月5日 生まれ
昭和54年3月 福岡県立西田川高等学校卒業
昭和57年3月 国士館大学中退
昭和57年6月~平成30年6月 川崎町役場勤務
川崎町の人口

2023年5月末日現在

人口 15,421
世帯数 8,558世帯
男性 7,263
女性 8,158