【重要】選挙投票日当日の投票所閉鎖時刻の繰り上げについて
川崎町選挙管理委員会では、期日前投票制度の定着や各投票所の時間帯ごとの投票状況、投票立会人の負担軽減などを踏まえ、令...
2025.03.06 -
第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査 投票所入場券はがき発送遅延についてのお知らせ
衆議院が急遽解散となった影響により、皆さまにお送りする予定の投票所入場券はがきの発送が遅れることとなりました。川崎町選挙管理委員会では...
2024.10.15 -
令和7年3月23日執行の福岡県知事選挙について
候補者情報 以下の福岡県選挙管理委員会のホームページで公開される予定です。 福岡県知事選挙 候補者情報(福岡県選挙管理委員会HPへリンク) ...
2025.03.06 -
川崎町選挙速報【川崎町長選挙/川崎町議会議員一般選挙】
【川崎町長選挙】選挙結果 開票率:100% 届出順 候補者名 得票数 1 しげとう 憲明 2,268 2 ...
2023.04.23 -
選挙ポスター掲示場の位置について
各選挙時において、選挙管理委員会が設置する選挙運動用の公営ポスター掲示場(合計73箇所)が町内に設置されます。掲示場の一覧及び位置図(Goo...
2023.02.20 - 選挙
住民票の職権消除
川崎町では、住民票の記録の正確性を確保するため、住民基本台帳法に基づき居住の事実について調査を行っています。 住民票は、あらゆる行政...
2021.09.02 - 戸籍・住民票・印鑑証明
引越しの際は、住民票の異動を必ず行ってください
住民票の異動の届出(転入届・転居届・転出届など)は、国民健康保険、国民年金、選挙人名簿への登録などにつながる大切な手続きです。 入...
2021.02.18 -
指定施設等での不在者投票 投票用紙等の送致及び特別経費請求書類について
不在者投票を実施した指定施設の不在者投票管理者(施設の長)が投票用紙の送致及び特別経費の請求をするときは、次の様式をご使用ください。 ...
2023.04.18 -
指定施設等での不在者投票 投票用紙等の請求書類について
選挙人の依頼に基づき指定施設の不在者投票管理者(施設の長)が投票用紙等の請求をするときは、次の様式を使用ください。 (令和5年4月23...
2023.04.06 -
福岡県議会議員一般選挙が無投票となったことについて
令和5年4月9日執行の福岡県議会議員一般選挙は、候補者の届出の数が選挙すべき定数を超えなかった為、公職選挙法の規定に基づき無投票となりました...
2023.03.31 -
町長・町議会議員選挙における選挙運動費用の選挙公営(公費負担)制度の導入について
令和2年6月に公職選挙法が改正され、町でも条例を制定し、選挙運動費用の一部を公費で負担できるようになりました。令和5年4月23日執行予定の川...
2023.03.20 -
川崎町長選挙・川崎町議会議員一般選挙 立候補予定者説明会について
立候補予定者に対して、次のとおり説明会を開催します。 ・日 時 2月28日(火)午後2時~ (受付 午後1時30分~) ...
2023.02.15 -
参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報(福岡県選挙管理委員会ホームページへのリンク)
2022.06.22 -
総務課
庶務係の業務内容 (1) 政治倫理審査会に関すること。 (2) 管理職会議に関すること。 (3) 事務監査に関すること。 (4) 町議会に関するこ...
2017.03.03 - 各課のご案内/ 連絡先
最高裁判所裁判官国民審査 審査対象裁判官情報(福岡県選挙管理委員会ホームページへのリンク)
2021.10.19 -