「川崎町特別企画 財津和夫 トークと歌のプレゼント」を開催します
新春恒例のニューイヤーコンサート。今年は財津和夫氏を迎え、 たのしいトークと、心温まる歌を、あなたへ届けます。 ■日 時 令...
2019.10.23 -
証明書が公式LINEで交付申請できるようになりました。
川崎町公式LINEから各種証明書の交付申請ができます! 住民票、各種戸籍証明書、所得課税証明書などの証明書を,川崎町公式LINEから交付申請する...
2025.03.21 - くらし
新春コンサートを開催します
新春恒例のニューイヤーコンサート。今年は、国内外で活躍する尺八奏者の神永大輔さんが川崎町出身の作曲家樋口太陽さんと歌手いのうえあいさんと...
2018.11.21 -
令和5年度スマート運動教室の募集について
令和5年度スマート運動教室の募集が5月8日から始まります。 詳細は下記のチラシをご参照ください。 募集チラシ 今までスマート運動教室...
2023.05.08 -
パンといっしょに川崎を食べる会2025冬を開催します(2/8、要申込¥1,000)
「川崎を食べる会」第2回が2025年2月8日(土)に開催決定! 「川崎町パンの道の駅」で 生産者さんといっしょに どんな取り組...
2025.01.10 -
【ふるさと納税】令和5年(2023年)寄附分のワンストップ特例申請受付終了について
令和5年に寄附した方のワンストップ特例申請については、受付を終了しました。 ワンストップ特例申請に間に合わなかった方は、確定申告をすること...
2024.01.29 -
【ふるさと納税】令和6年能登半島地震を受けて当町の対応について
平素より福岡県川崎町をご支援いただき厚く御礼申し上げます。 令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、被災された皆様なら...
2024.01.15 -
「スマート運動教室」無料体験会を実施します!
7月からスタートする「スマート運動教室」について、現在、参加者を募集しています。 「実際にどんなことをしているんだろう?」「教室が気になる...
2022.05.06 -
体を動かして親子で楽しく防災を学ぼう!「防リーグ」の参加者を募集します!
体を動かして親子で楽しく防災を学ぼう 「防リーグ」の参加者を募集します! 災害時には防災に関する知識に加え、体力・スピードと...
2022.03.01 -
健幸アンバサダー養成講座参加者を募集します
町民の誰もが「健幸」に過ごせる町を目指し、「心に届く情報として」伝え拡散する役割「健幸アンバサダー」を養成する講座を開催します。 健幸ア...
2020.11.04 -
低未利用土地等確認書の交付
低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置の目的について 地方部を中心に全国的に空き地・空き家が増加する中、新たな利用...
2024.03.08 - くらし, 税金・使用料などの支払い
令和3年度コミュニティ助成事業募集開始のお知らせ
コミュニティ助成事業は、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に貢献するため、宝くじ...
2020.08.20 -
第2回かわさき杯将棋大会 参加者募集
第2回かわさき杯将棋大会を開催します。 初心者の方や腕に自信がある方など棋力は問いませんので、気軽にご参加ください。 今年はプロ棋士...
2018.12.28 -
出張!なんでも鑑定団in川崎町 お宝&観覧募集終了のお知らせ
11月18日に行われる「出張!なんでも鑑定団in川崎町」の公開収録のためにお宝と観覧を募集していましたが、応募締め切りとなりましたのでお知...
2018.10.12 -
かわさきフェスタ2018事業運営委託業務の公募型プロポーザルを実施します
かわさきフェスタ2018事業運営委託業務の公募型プロポーザルを実施します。 実施要領 仕様書 会場概要図 【様式1】参加表明書兼誓約...
2018.06.14 -
出張!なんでも鑑定団in川崎 お宝&観覧大募集
川崎町町制施行80周年を記念して、人気テレビ番組「開運 なんでも鑑定団」でおなじみの「出張!なんでも鑑定団」が川崎町にやってきます。 あ...
2018.06.01 -
マイナポイント第2弾について
マイナポイント第2弾について 国が、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進を目的として実施する事業の第2弾が、令和4年1月1日か...
2022.01.17 -