「アンケートモニター詐欺」被害者説明会について
2020.02.18 -
第3期 川崎町子ども・子育て支援事業計画等策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
第3期 川崎町子ども・子育て支援事業計画等策定業務委託のプロポーザル参加者を募集します。 プロポーザル方式により受託事業者の選定を...
2023.10.23 -
令和5年度県政モニターの募集について
福岡県では、県民の皆さんの関心や意向を把握し、県政の効率的で効果的な運営に役立てていくため、「県政モニター」を募集しています。 ...
2023.04.27 -
防災アンケートの期限が変更されました。
広報誌等でお伝えしていた、「地震防災対策の現状調査にかかわる住民向けアンケート」の締め切りが10月31日(火)に変更されました。 このア...
2023.09.06 -
あなたにぴったりの運動で健康に♪「スマート運動教室」参加者募集!
筑波大学の「運動」プログラムとタニタヘルスリンクの「食」を融合した最新システムを活用したスマート運動教室。 前回教室参加者の体力...
2022.05.06 -
「地域公共交通アンケート」について
町にとって望ましい移動サービスの姿を明らかにする「川崎町地域公共交通計画」を作成するために実施します。 □対象 町内在住の15歳以上で無作為...
2023.07.14 -
あなたにぴったり!スマート運動教室の募集について
体力年齢平均8.3歳の若返りを達成!筑波大学が開発した「運動」プログラムとタニタヘルスリンクの「食」を融合した最新システムを活用した運動教...
2021.07.08 -
川崎町出産・子育て応援金が始まりました
すべての妊婦や子育て世代が安心して出産・子育てができるように、妊娠期から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援と経済的支援を一体として実...
2023.02.16 -
防災情報まとめページ
・内閣府防災アンケートはこちら 【災害時の避難について】 ・知っておくべき5つのポイント ■避難所 ・指定避難所 ・指定緊急避難場所 ・...
2020.04.20 - 火災・防災
【注意喚起】厚生労働省職員や機関を装った不審な電話・メールにご注意ください。
川崎町内の年金受給者に対して、厚生労働省職員等を装い、アンケート調査といって個人情報を聞き出そうとする電話が増えてきています。 厚...
2017.06.16 -
「道の駅」に関するアンケート調査について
「道の駅」に関するアンケート調査にご協力ください! 本町では、町のにぎわい創出をめざし「道の駅」の整備を計画しています。 道の駅に期待...
2020.08.31 -
川崎町健康づくり講演会「コロナに負けるな!10年後、20年後も動ける健幸(けんこう)の秘訣を教えます」をオンラインで開催します
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出自粛による健康被害が、高齢者を中心に増えてきています。コロナに負けず、10年後、20年後も自ら...
2020.08.03 -
まちづくりに関するアンケート調査集計結果
2020.01.23 -
人・農地プランの実質化に向けた工程表について
人・農地プランの実質化とは 対象地区内の耕地面積の少なくとも過半について、農業者(耕作者又は地権者)の年齢と後継者の有無等をアンケート...
2019.11.29 -
平成31年度 県政モニター募集
福岡県庁が行っているさまざまな取組みについて、皆さんからご意見・ご提案をいただいくため、県政モニターを募集しています。 活...
2019.04.22 -
川崎町 子ども・子育て支援事業計画書の策定しました。
川崎町子ども・子育て支援事業計画書を策定しました。 計画策定の趣旨 ・「子ども・子育て支援法」に基づき、「川崎町子ども・子育て支援事業...
2015.03.01 -