文字サイズ変更標準拡大

介護保険・国保・年金

トップ > 介護保険・国保・年金 > 産前産後期間相当分の国民健康保険税が減額されます!

国民健康保険

産前産後期間相当分の国民健康保険税が減額されます!

 
 対象となる方・受付期間 
● 令和5年11月1日以降に出産する(出産した)国民健康保険被保険者が対象です。
  妊娠85日(4カ月)以上の出産が対象です(死産、流産、早産及び人工妊娠中絶の場合も含みます)。
 ● 出産後又は出産予定日の6カ月前から届出できます。
 
 国民健康保険税の減額方法 
● 単胎妊娠の場合は、出産の予定日(出産日)が属する月の前月から4カ月相当分の所得割額と均等割額が減額されます。
● 多胎妊娠の場合は、出産の予定日(出産日)が属する月の3カ月前から6カ月相当分の所得割額と均等割額が減額されます。
※ 令和6年1月1日から施行されるため、令和6年1月より前の期間については減額の対象とはなりません。

 

PDFはこちら

                          

  3カ月前 2カ月前 1カ月前 出産予定月 1カ月後 2カ月後 3カ月後
単胎の方     減額対象期間  
多胎の方 減額対象期間  

 

減額対象期間
 
● 令和5年度においては、産前産後期間のうち令和6年1月以降の期間の分だけ保険税が減額されます。
令和5年11月出産の場合、令和6年1月相当分の保険税が減額され、令和6年1月より前の期間については減額の対象とはなりません。
 
令和5年8月 9月 10月 11月 12月 令和6年1月 2月
      出産予定月   減額対象期間  
 
 
● 保険税が減額される前に完納している場合、払い過ぎになった保険税は還付(返金)されます。
 
 届出に必要なもの 
① 届出書(窓口に用意しています。出産した被保険者及び出産した被保険者の属する世帯の世帯主(国保税納税義務者)の個人番号記載欄がありますので、個人番号を確認できる書類等をご持参ください。)
② 出産予定日又は出産日、及び親子関係がわかる書類(母子手帳、戸籍謄(抄)本など)
③ 本人確認書類(免許証、個人番号カードなど)
④ 委任状(出産した被保険者と別世帯の方が届出する場合)
 

このページについてのお問い合わせ

川崎町役場 住民課 国保医療係

電話番号:0947-72-3000 (内線 122・123・127)

お問い合わせフォーム
川崎町の人口

2024年3月末日現在

人口 15,041
世帯数 8,485世帯
男性 7,067
女性 7,974