文字サイズ変更標準拡大

医療・健康・福祉

トップ > 医療・健康・福祉 > 高齢者福祉 緊急通報装置利用申請

高齢者福祉

高齢者福祉 緊急通報装置利用申請

発作等のおそれのある、独居高齢者などの緊急時における安全の確保を目的とします。

【申請窓口】
高齢者福祉課 高齢者福祉係
【申請資格】
65歳以上の独居高齢者で自宅に固定電話を設置している、心臓病等の発作の恐れがあり、緊急事態に対応ができない、住民税非課税世帯の方。
【申請に必要なもの】
印鑑。緊急時の協力員連絡先(氏名・住所・電話番号 / 2名以上)
※申請受理後、面接調査を行い可否を決定いたします。
【自己負担】
設置費用や撤去費用、月々のリース料などの利用者負担はありません。
ただし、通話料や修理代、電池代等は利用者負担になります。

このページについてのお問い合わせ

川崎町役場 高齢者福祉課高齢者福祉係

電話番号:0947-72-3000 (内線 125・129)

お問い合わせフォーム
川崎町の人口

2023年11月末日現在

人口 15,250
世帯数 8,528世帯
男性 7,172
女性 8,078